2023年05月04日
芦ノ湖(20230504) グリーンバック

今日はk君と。
2回ボなため、今日こそは釣りたいところ。
しかし、8時を回っても、k君も私もノーバイト…
しかし、そこは通いなれた芦ノ湖、
そろそろ、魚が回ってきそうな予感…
こんな予感がたくさんあるわけですが 笑
今回は的中です!
スーパーベスパにヒットしました!
久しぶり、魚の引きが味わえるので、
楽しさ爆発!笑
寄せてくるとグリーンバックが綺麗なニジマスのようです。
バラさないように、ネットイン!

ちょっと痩せていましたが(それでも40cm)、尾びれ以外はヒレピンの銀化ニジマス!
これで肩の荷が下りました 笑

もちろんカップ麺も。

帰りの芦ノ湖。
14.4 2.02

新緑のシーズンですね。
では、また。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
芦ノ湖(20231210) ラスト!
芦ノ湖(20231203) もはや主役
芦ノ湖(20231103) もはや定番
芦ノ湖(20231029)自己記録更新!?
芦ノ湖(20231022)紅葉状況
芦ノ湖(20231014) バラシました…
芦ノ湖(20231203) もはや主役
芦ノ湖(20231103) もはや定番
芦ノ湖(20231029)自己記録更新!?
芦ノ湖(20231022)紅葉状況
芦ノ湖(20231014) バラシました…
Posted by t-fuku at 15:17│Comments(4)
│芦ノ湖(2023)
この記事へのコメント
こんばんは。
ニジマス綺麗ですね。
予感的中流石です(^^)
それにしても芦ノ湖の新緑も綺麗ですね。
これで昼食も美味しく頂けそうですね!
ニジマス綺麗ですね。
予感的中流石です(^^)
それにしても芦ノ湖の新緑も綺麗ですね。
これで昼食も美味しく頂けそうですね!
Posted by ぷら
at 2023年05月04日 20:12

ぷらさん
実は今日も行ったのですが、
2バイトのみでした…
今年の芦ノ湖、昨年よりも魚が薄い感じです。。。
景色は最高ですけどね!笑
実は今日も行ったのですが、
2バイトのみでした…
今年の芦ノ湖、昨年よりも魚が薄い感じです。。。
景色は最高ですけどね!笑
Posted by t-fuku
at 2023年05月05日 14:25

こんばんは(^^)
グリーンバックレインボーにグリーンのたぬき!
今年は水位が高いので
魚が縦横に広く分散しているのではないでしょうか。
あとは放流地点の変更とか…。
GW、内湾の岸壁に行ってみようかと思いましたが
ギャラリー?が多そうなのでやめときました。
グリーンバックレインボーにグリーンのたぬき!
今年は水位が高いので
魚が縦横に広く分散しているのではないでしょうか。
あとは放流地点の変更とか…。
GW、内湾の岸壁に行ってみようかと思いましたが
ギャラリー?が多そうなのでやめときました。
Posted by tetsu_copen04
at 2023年05月06日 22:32

tetsuさん
去年?くらいから分散放流してますよね。
私が釣っている場所は、いわゆる放流ポイントとは離れているので、あまり関係ない気はします。
ただ、その影響なのかは何ともいえませんが、釣れる魚種が減った気がしてます。
何が釣れるかわからないのが、芦ノ湖の魅力だったのですが…
去年?くらいから分散放流してますよね。
私が釣っている場所は、いわゆる放流ポイントとは離れているので、あまり関係ない気はします。
ただ、その影響なのかは何ともいえませんが、釣れる魚種が減った気がしてます。
何が釣れるかわからないのが、芦ノ湖の魅力だったのですが…
Posted by t-fuku
at 2023年05月07日 12:47
