2023年12月10日
芦ノ湖(20231210) ラスト!

さて、私は今日で芦ノ湖ラストになります。

最後もうぐいさんが遊んでくれました。
これ、それなりにデカイですよ、36cmでした。
来年からは、うぐいマスターとして、
活躍してまいります 笑
ということで、
一年間、楽しませてもらえた、
芦ノ湖と魚たちに感謝です。

また来年!
12.2 1.94
【タックル】

レイクショアスロー:
ルミナス96ML+22ステラC3000MHG
PE0.8号+フロロリーダー3号
スローブラッドキャストロング
スプーニング:
トラウトスティンガー77Ti+22ステラC2500SXG
PE0.8号+フロロリーダー1.5号
スーパーベスパ
【おまけ】

やっぱり最後はコレでしょう~
おおばさんの公魚。
今回も美味しくいただきました。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
芦ノ湖(20231203) もはや主役
芦ノ湖(20231103) もはや定番
芦ノ湖(20231029)自己記録更新!?
芦ノ湖(20231022)紅葉状況
芦ノ湖(20231014) バラシました…
芦ノ湖(20231001) 40up??
芦ノ湖(20231103) もはや定番
芦ノ湖(20231029)自己記録更新!?
芦ノ湖(20231022)紅葉状況
芦ノ湖(20231014) バラシました…
芦ノ湖(20231001) 40up??
Posted by t-fuku at 16:26│Comments(2)
│芦ノ湖(2023)
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
お~鰭ピンの尺ウグイ!
このサイズなら楽しめたのではないかと。
私も狩野川で尺ウグイ釣ったときは
途中まで、もうドキドキでした~。
琵琶湖は水不足のようですが、
芦ノ湖はまだ194cm、たっぷりですね。
このままだと来年といってもあと3ヶ月。
どこまで水位下がりますかね~。
とりあえず今シーズンもお疲れさまでした。
お~鰭ピンの尺ウグイ!
このサイズなら楽しめたのではないかと。
私も狩野川で尺ウグイ釣ったときは
途中まで、もうドキドキでした~。
琵琶湖は水不足のようですが、
芦ノ湖はまだ194cm、たっぷりですね。
このままだと来年といってもあと3ヶ月。
どこまで水位下がりますかね~。
とりあえず今シーズンもお疲れさまでした。
Posted by tetsu_copen04
at 2023年12月11日 01:12

tetsuさん
今年の芦ノ湖はうぐいが多かったですね~
しかも、画像のような30後半は、バイトも大きく、ずっしり思いので、楽しませてもらいました。
しかし、これだけ居るのに、スプーンでは釣れないので、ジグの新たなターゲットになりますね。
今年の芦ノ湖はうぐいが多かったですね~
しかも、画像のような30後半は、バイトも大きく、ずっしり思いので、楽しませてもらいました。
しかし、これだけ居るのに、スプーンでは釣れないので、ジグの新たなターゲットになりますね。
Posted by t-fuku
at 2023年12月11日 12:18
