2022年01月30日
東山湖
さて、来週は釣りに行けないので、
半日ですが、またここへ

今日は、曇りで途中、雪が舞って、
かなり寒かったです。

ファーストフィッシュ。
例によって、暗い時間は釣れず、
明るくなると、魚が動き出します。
今日の東山湖は、いつもに比べパターンがハマらず、なかなか連チャンにはなりませんでした。
ベビーバイブ→アルフレッド→コーヒー飲む→ベビーバイブ 笑 時々、ベルオーガってなローテーションでやる気のある魚を広く探る感じでした。
ベビーバイブもデジ巻き→ただ巻き→ズル引きと絶えず何か変えてあげないと厳しい感じでした。
今日のゲスト


コーホーとF1ですかね。
最後にまあまあなサイズ


また、アルフレッドが口にスッポリでした 汗
東山湖では、太いリーダーがオススメです!
【タックル】

今日は、
スプーン:旧ファインテールのXUL
プラグ:昇龍
にしてみました。
半日ですが、またここへ

今日は、曇りで途中、雪が舞って、
かなり寒かったです。

ファーストフィッシュ。
例によって、暗い時間は釣れず、
明るくなると、魚が動き出します。
今日の東山湖は、いつもに比べパターンがハマらず、なかなか連チャンにはなりませんでした。
ベビーバイブ→アルフレッド→コーヒー飲む→ベビーバイブ 笑 時々、ベルオーガってなローテーションでやる気のある魚を広く探る感じでした。
ベビーバイブもデジ巻き→ただ巻き→ズル引きと絶えず何か変えてあげないと厳しい感じでした。
今日のゲスト


コーホーとF1ですかね。
最後にまあまあなサイズ


また、アルフレッドが口にスッポリでした 汗
東山湖では、太いリーダーがオススメです!
【タックル】

今日は、
スプーン:旧ファインテールのXUL
プラグ:昇龍
にしてみました。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 16:05│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
コーホやF1綺麗な魚体ですね。
ニジマスの型も良いし楽しめたのではないでしょうか(^^)
ローテにコーヒーを飲むのがいいのかも(^^)
コーホやF1綺麗な魚体ですね。
ニジマスの型も良いし楽しめたのではないでしょうか(^^)
ローテにコーヒーを飲むのがいいのかも(^^)
Posted by ぷら
at 2022年02月01日 20:30

ぷらさん
コーヒーでリラックスして、
冷静に判断する時間が、
確かに重要かもですね!
いろいろな魚種が釣れるのも、
東山湖の魅力ですね~
コーヒーでリラックスして、
冷静に判断する時間が、
確かに重要かもですね!
いろいろな魚種が釣れるのも、
東山湖の魅力ですね~
Posted by t-fuku
at 2022年02月01日 20:59
