2020年09月26日
狩野川水系(20200926)
さて、早いもので今シーズン最後になりました。

まあ、今年は疫病の影響でイマイチでしたね。
決して魚のせいではありません。

まあ、今年は疫病の影響でイマイチでしたね。
決して魚のせいではありません。

最後も狩野川のアマゴが出迎えてくれました。
ではまた、来年!
【タックル】
カワセミラプソディー&ヴァンキッシュ
アレキサンドラ
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 16:21│Comments(2)
│狩野川水系2020
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
今シーズンはコロナ禍の喧騒で
あっという間に終わってしまいましたね。
せっかくの狩野川本流の通期解禁も
結局盛期には越県自粛で行けずでした。
待ちに待っていただけにちょっと残念です。
来年はどうなりますかね…。
今シーズンはコロナ禍の喧騒で
あっという間に終わってしまいましたね。
せっかくの狩野川本流の通期解禁も
結局盛期には越県自粛で行けずでした。
待ちに待っていただけにちょっと残念です。
来年はどうなりますかね…。
Posted by tetsu at 2020年10月06日 22:35
tetsuさん
こんにちは。
今年も終わってしまいましたね…
まあ、疫病のことで、
釣り自体が微妙でしたから、
今年は諦めましょう~苦笑
また来年お願いします❗
こんにちは。
今年も終わってしまいましたね…
まあ、疫病のことで、
釣り自体が微妙でしたから、
今年は諦めましょう~苦笑
また来年お願いします❗
Posted by t-fuku
at 2020年10月10日 16:01
