2020年03月05日
狩野川水系(20200305)
さて、早くも二回目の狩野川です。

前回は釣れすぎでしたから、
今回はいつもの狩野川水系を堪能できました 苦笑

前回は釣れすぎでしたから、
今回はいつもの狩野川水系を堪能できました 苦笑
そうは言っても、やはり魚の顔はみたいもの。
台風の影響で流れが変わっているところもありますが、やはり実績あるポイントには魚が付いてますね。

なんとも美形 笑

尾びれもピンとはってます。
本流としては小さいですが、
美しい魚に出会えたことに感謝ですね。
【タックル】

カワセミラプソディー+ヴァンキッシュ
アレキサンドラ
台風の影響で流れが変わっているところもありますが、やはり実績あるポイントには魚が付いてますね。

なんとも美形 笑

尾びれもピンとはってます。
本流としては小さいですが、
美しい魚に出会えたことに感謝ですね。
【タックル】

カワセミラプソディー+ヴァンキッシュ
アレキサンドラ
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 18:29│Comments(0)
│狩野川水系2020