2010年01月27日
とちひめ
ということで、毎年恒例のいちご狩りに行ってきました。


家のお気に入りは、”とちおとめ”ではなく、”とちひめ”です。

”とちひめ”は、表面が非常に弱いらしく、ほとんど世に出回らない品種みたいです。
ですので、”いちご狩り専用”と謳われていることもあります。

そんな”とちひめ”を30分食べ放題!
って年なので、そんなには食せませんが・・・(笑)
味は、”とちおとめ”の甘さがグラニュー糖とすれば、”とちひめ”の甘さは和三盆といったところでしょうか。
非常に上品な甘さが魅力的です。
家のお気に入りは、”とちおとめ”ではなく、”とちひめ”です。
”とちひめ”は、表面が非常に弱いらしく、ほとんど世に出回らない品種みたいです。
ですので、”いちご狩り専用”と謳われていることもあります。
そんな”とちひめ”を30分食べ放題!
って年なので、そんなには食せませんが・・・(笑)
味は、”とちおとめ”の甘さがグラニュー糖とすれば、”とちひめ”の甘さは和三盆といったところでしょうか。
非常に上品な甘さが魅力的です。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:30│Comments(6)
│釣りのついでにいかがですか
この記事へのコメント
こんにちは。
年券、早いですね~。
私もそろそろ・・・。
とちひめ、と言う品種、知りませんでした。
良い匂いがして来そうです。(笑)
年券、早いですね~。
私もそろそろ・・・。
とちひめ、と言う品種、知りませんでした。
良い匂いがして来そうです。(笑)
Posted by momiji at 2010年01月27日 12:10
momijiさん
momijiさんも行かれたようですね~
そちら方面の品種は何ですか?
>年券
もう少し安いといろいろ手を伸ばしてしまいそうですが(笑)、
とりあえず鬼怒川は買ってみました。
momijiさんも行かれたようですね~
そちら方面の品種は何ですか?
>年券
もう少し安いといろいろ手を伸ばしてしまいそうですが(笑)、
とりあえず鬼怒川は買ってみました。
Posted by t-fuku
at 2010年01月28日 08:35

こんばんは。
思わず手を出して見ました。
結構大粒なイチゴなんですね。
おいしそうです。
思わず手を出して見ました。
結構大粒なイチゴなんですね。
おいしそうです。
Posted by carrera930
at 2010年01月28日 23:48

carrera930さん
比較対象が私の手ですから、
結構、大きいかと思います。
もちろん味もいいですよ~
比較対象が私の手ですから、
結構、大きいかと思います。
もちろん味もいいですよ~
Posted by t-fuku
at 2010年01月29日 08:17

とちひめ、美味しいんですよねーー(^_^)v
Posted by よっしー at 2010年02月02日 23:13
よっしーさん
去年のはイマイチでしたが、
今年のは美味しかったです!
年によってバラつきがあるのでしょうか?
去年のはイマイチでしたが、
今年のは美味しかったです!
年によってバラつきがあるのでしょうか?
Posted by t-fuku
at 2010年02月03日 14:13
