2009年06月09日
満願の湯
釣行の〆は、秩父の皆野にある”満願の湯”です。

今回はじめて?と思っていたのですが、
以前来た記憶がありました。
前は確か、露天風呂が1つだったのですが、2つありました。
ジャグジー風呂といった感じです。
お風呂ではリラックスできました~
もちろん、コレもありました!


ただ、値段が¥800とややお高めであること、
カラオケやっているところがあったり、カラオケのできない広間も人が多く、
仮眠というわけにはいかなかったのが、マイナスですね。
おまけ

今回はじめて?と思っていたのですが、
以前来た記憶がありました。
前は確か、露天風呂が1つだったのですが、2つありました。
ジャグジー風呂といった感じです。
お風呂ではリラックスできました~
もちろん、コレもありました!


ただ、値段が¥800とややお高めであること、
カラオケやっているところがあったり、カラオケのできない広間も人が多く、
仮眠というわけにはいかなかったのが、マイナスですね。
おまけ



※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 08:00│Comments(0)
│釣りのついでにいかがですか