2025年01月01日
初釣り(その1)
皆様、明けましておめでとうございます。
さて、今年は久しぶりに群馬の管理釣り場からスタートです。

何と一番乗り (笑)
スタートするも、なかなか渋い…
いろいろ試してようやく、今年のファーストフィッシュ。

ルアーは、ディープクラピー。
今日はディープクラピーが
ハマりましたね。

ただ、一工夫。
普通に引くと、レンジがあわないため、
ニーリングして、タナを合わせました。
一回目の放流は恩恵なし。
数はそこそこ釣ったので、
後はお年玉サイズがほしいですね。
さて、今年は久しぶりに群馬の管理釣り場からスタートです。

何と一番乗り (笑)
スタートするも、なかなか渋い…
いろいろ試してようやく、今年のファーストフィッシュ。

ルアーは、ディープクラピー。
今日はディープクラピーが
ハマりましたね。

ただ、一工夫。
普通に引くと、レンジがあわないため、
ニーリングして、タナを合わせました。
一回目の放流は恩恵なし。
数はそこそこ釣ったので、
後はお年玉サイズがほしいですね。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 19:47│Comments(0)
│管理釣り場2025