2024年05月05日
芦ノ湖(20240505) 今年の芦ノ湖は…

はい、今日も異常なしです。
今年の芦ノ湖、変ですね。
何かの前触れなのか?
まっ、そうかわかりませんが、
岸から釣れない(というかバイトもない)のは、
事実です。。。

もはや定番になりつつある、
湖畔のノンアルコールビール 笑

ゴマキという花らしいです。
甘い香りがしました。

ではまた。
2.15 15℃くらい 晴れ 無風
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
芦ノ湖(20241213) 〆は砲弾ブラウン
芦ノ湖(20241206) ラスニジ?
芦ノ湖(20241122) 異常なし
芦ノ湖(20241117) バイトのみ
芦ノ湖(20241103) ホウライマス
芦ノ湖(20241015) 異常なし
芦ノ湖(20241206) ラスニジ?
芦ノ湖(20241122) 異常なし
芦ノ湖(20241117) バイトのみ
芦ノ湖(20241103) ホウライマス
芦ノ湖(20241015) 異常なし
Posted by t-fuku at 16:48│Comments(2)
│芦ノ湖(2024)
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
芦ノ湖、苦戦模様ですね~。
バイトなしというのはいない証し?
ジグ系に反応がいいブラウンは
居付きの個体が多いですから
放流箇所や放流量が変わったなどが考えられますが
実際のところはどうなのでしょうかね。
(アングラーが多い湾内中心に放流とか…)
芦ノ湖、苦戦模様ですね~。
バイトなしというのはいない証し?
ジグ系に反応がいいブラウンは
居付きの個体が多いですから
放流箇所や放流量が変わったなどが考えられますが
実際のところはどうなのでしょうかね。
(アングラーが多い湾内中心に放流とか…)
Posted by tetsu_copen04
at 2024年05月08日 10:04

tetsuさん
魚が居ないことはないでしょうが、
明らかに薄い(絶対量が少ない)のでしょう。
これは、放流量の問題なのか、魚の質なのか、それとも… ま、わかりませんね、
湖の状況からすると、水位が高い(2m以上をキープ)のと、そのせいかどうかわかりませんが、岸際では苔が多めです。
魚が居ないことはないでしょうが、
明らかに薄い(絶対量が少ない)のでしょう。
これは、放流量の問題なのか、魚の質なのか、それとも… ま、わかりませんね、
湖の状況からすると、水位が高い(2m以上をキープ)のと、そのせいかどうかわかりませんが、岸際では苔が多めです。
Posted by t-fuku
at 2024年05月09日 12:59
