ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月28日

芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが


さて、芦ノ湖2回目です。

今日は、少し遅めのスタート。
前回よりは、寒さも和らぎ、風も落ち着いてます。

スプーンとジグを交互に探りますが…
9時過ぎまでノーバイト。。。

ということで、さすがにちょっと移動しました。

移動先でスプーンをキャストし数投目。
ついに生態反応です!

とりあえず、上手くフッキングしたようで、
慎重に寄せ、何とかネットイン!

芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが
小さいし放流魚ですが、
芦ノ湖初物に、しばし感動でした。

解禁初期はやっぱりスプーンかな。

更に移動し、スプーンで探っていくと…

またまたヒットしました!
今回も慎重に寄せ、ネットイン。

芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが
今度は小さいBでした!!

これも放流かな?

次は、Bがヒットした同じ場所に同じカウントで沈め、
再びスプーンを引くと、またバイトします!

うっ、これはもしや?

いや、そのもしやです。

某掛け上がりをボトムまで沈めてゆっくり引くと…
予想通りバイトしました!
芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが
また、同じサイズのB。

どうやら、溜まり場のようでしたね。
芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが

わかってしまうと興味が薄れ、
早めのあがりにしました。

次回はヒレピン年越し魚が釣りたいですね。

2.21  7℃前後 気温3~7℃ 
【タックル】
芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが
今日は、ジクは不発でこのセット。

ルアーは、リバーオールドのスーパーベスパ5.2gです。




※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(芦ノ湖(2024))の記事画像
芦ノ湖(20241213) 〆は砲弾ブラウン
芦ノ湖(20241206) ラスニジ?
芦ノ湖(20241122) 異常なし
芦ノ湖(20241117) バイトのみ
芦ノ湖(20241103) ホウライマス
芦ノ湖(20241015) 異常なし
同じカテゴリー(芦ノ湖(2024))の記事
 芦ノ湖(20241213) 〆は砲弾ブラウン (2024-12-13 17:50)
 芦ノ湖(20241206) ラスニジ? (2024-12-06 14:41)
 芦ノ湖(20241122) 異常なし (2024-11-22 14:06)
 芦ノ湖(20241117) バイトのみ (2024-11-17 18:46)
 芦ノ湖(20241103) ホウライマス (2024-11-03 20:35)
 芦ノ湖(20241015) 異常なし (2024-10-15 18:02)

この記事へのコメント
放流個体とはいえ、まずは結果が出て何よりですね(^^)

芦ノ湖と狩野川、日釣券がとうとう同額になってしまったので今年は芦ノ湖、行ってみようかな…。
(安易な岸壁釣りですが…)

とはいえ先週木金の春の嵐でまた水位が高くなって、多分、湖岸は水浸しですから暫くは無理か~。
(できれば2mは下回って欲しい)
Posted by tetsu_copen04tetsu_copen04 at 2024年03月31日 02:17
tetsuさん

今の芦ノ湖、ちょっと水位が高いですよね…

そのため、ポイント選択に躊躇します…

次は、年越し魚が釣りたいですね。
Posted by t-fukut-fuku at 2024年04月01日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦ノ湖(20240328) 放流魚ですが
    コメント(2)