ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月04日

芦ノ湖(20210503)レイクショアスロー編

芦ノ湖(20210503)レイクショアスロー編
晴天の芦ノ湖、風がおだやかだと、とても気持ちいいですよ~

さて、昨日に引き続き、レイクショアスロー編です。
昨秋から試してきた、レイクショアスローですが、
ここにきて、ようやく、結果が出始めました。

昨日の芦ノ湖でも、その時はやってきました。

パームスのスローブラットキャストロングを遠投し、
カウント10まで、沈め、少し速めのショートピッチで探ってきたところ、

ガツン!と明らかにデカイ魚のバイトが!

きっちり、追いアワセを入れ、後はファイトのみです。

かなりデカそうだったので、ドラグを少し緩めに調整します。これが正解でした。

はじめ、ニジかな?

ある程度寄せるも、そこから一気に沖へ走る、
かなりのパワフルさ。

ニジなら相当、スピードのあるタイプかなと。

しかし、慎重に寄せると…

なんと!!
芦ノ湖(20210503)レイクショアスロー編
釣れちゃいました!
サクラマス、55cm!

いや~、思わずガッツポーズです 笑

まさか、こんないい魚が釣れちゃうとは、
恐るべし芦ノ湖、恐るべしショアスロー。

パームスの沼田さんに感謝します!
レイクショアスロー、YouTubeで、
教えていただきありがとうございました!
たぶん、みてないと思いますが 笑

さて、まだまだ可能性があるショアスロー、
もう少し、湖通いになりそうです。

【タックル】
さて、私なりのタックル考察です。
芦ノ湖(20210503)レイクショアスロー編
ロッドですが、シマノのルミナスというシーバスロッドを使ってます。レイクショアスロー用のロッドが無いというのもありますが、ジグを遠投するにはそれなりの長さとパワーが必要です。更にこのロッドを選んだ理由は、何と言っても軽い!
9.6ft MLパワーで128gですから!

リールはヴァンキッシュのC2500XGSのハイギアを使ってます。ヴァンキッシュを選ぶ理由は軽さ 笑
前述したルミナスと合わせも300gぐらいですからね。キャストして誘って、キャストして誘って…の繰り返しですから、軽さって大事です。
そして、カケアガリ付近の根掛かり防止の意味でも、ハイギアが良いです。

ラインはPEの0.8号。今回から、ジギング用のマーカー付きにしました。これが使い勝手が良くて、どれくらいの位置にジグがあるかがわかりやすく、根掛かり防止になります 苦笑

リーダーはフロロの3号をヒトヒロ。
結束部がなるべくガイドにかからないようにしたいです。

ジグは、パームスのスローブラットキャストロングの10g、15gを使い分けてます。カラーはイマイチ何が良いのか不明ですので、とりあえずいろいろ試してます。

今のところ、こんな感じです。

さて、次は何時行けるかな?

14.0


※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。 管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。 リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
このブログの人気記事
アレキサンドラ新色
アレキサンドラ新色

中津川
中津川

ファインテール 632-SUL
ファインテール 632-SUL

芦ノ湖(20210416)
芦ノ湖(20210416)

アレキサンドラシェイド
アレキサンドラシェイド

同じカテゴリー(芦ノ湖(2021))の記事画像
芦ノ湖(20211211)
芦ノ湖(20211205)
芦ノ湖(20211123)
芦ノ湖(20211117)
芦ノ湖(20211107)
芦ノ湖(20211010)
同じカテゴリー(芦ノ湖(2021))の記事
 芦ノ湖(20211211) (2021-12-11 17:41)
 芦ノ湖(20211205) (2021-12-05 18:03)
 芦ノ湖(20211123) (2021-11-23 17:13)
 芦ノ湖(20211117) (2021-11-17 18:32)
 芦ノ湖(20211107) (2021-11-07 16:00)
 芦ノ湖(20211010) (2021-10-10 17:18)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

いや~やりましたね!
しかもサクラマスとは(゚Д゚;)

ショアスロー、芦ノ湖では
沼田さんよりも良型じゃないですか!
素直に羨ましい~です (~o~)イイナァ~。

ロッドですがショアスローなら
エギングロッドも軽いので一考ですが、
レングスがやや短め。

PALMSのショアガンSSモデルは
ちょっと重いですよね。

で、ルミナスなら文句なしでしょう!!
(これも羨ましい~)
Posted by tetsu_copen04tetsu_copen04 at 2021年05月09日 22:00
tetsuさん

ありがとうございます!

まさかサクラが釣れるとは、思ってなかったので、かなりビックリしました!

正直、嬉しいの一言です!

そうなんです、パームスのショアジギングのロッドは、見た目はいいのですが重くて…


ルミナスの持った瞬間、これだ!って、
即決めでした 笑
Posted by t-fukut-fuku at 2021年05月10日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦ノ湖(20210503)レイクショアスロー編
    コメント(2)