2020年03月27日
中津川
コロナ回避のため(川は釣れないので 笑)、
管理釣り場に来ました。

管理釣り場に来ました。


水もクリアで
まあまあ釣れて面白いのですが、
魚のコンディションが今一つ。
鳥にやられたキズもありましたね。

今日はワンタックル。
XULがちょうど良いです。
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 16:07│Comments(2)
│管理釣り場2020
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
ポンド管釣り、私はかなりご無沙汰。
で、すぐお隣のダム下の流れはどうなんでしょうかね…。
今年は全く情報がないので
行ってみようかなぁ~と思っていたのですが
さて、どうしようかと…。
で、解禁から1ヶ月、
どの川も解禁後のお祭りが終わって
徐々にタフになってきたようですが
いずれにせよ
新型コロナウイルス、早く収束してほしいですね。
ポンド管釣り、私はかなりご無沙汰。
で、すぐお隣のダム下の流れはどうなんでしょうかね…。
今年は全く情報がないので
行ってみようかなぁ~と思っていたのですが
さて、どうしようかと…。
で、解禁から1ヶ月、
どの川も解禁後のお祭りが終わって
徐々にタフになってきたようですが
いずれにせよ
新型コロナウイルス、早く収束してほしいですね。
Posted by tetsu at 2020年03月29日 17:06
tetsuさん
もちろん、隣の流れも見てきましたよ~笑
お昼現在、ルアーマンと餌釣りがいました。
水量はまずまずですから、
夏場に期待ですかね~
もちろん、隣の流れも見てきましたよ~笑
お昼現在、ルアーマンと餌釣りがいました。
水量はまずまずですから、
夏場に期待ですかね~
Posted by t-fuku
at 2020年03月29日 18:08
