2018年08月16日
長野遠征(20180812)その2
さて、支流へ移動です。

早速、チビイワナが出迎えてくれましたが、
それからも、釣れるサイズはこれくらい(苦笑)

サイズアップしたいところですが、
期待薄かな…

早速、チビイワナが出迎えてくれましたが、
それからも、釣れるサイズはこれくらい(苦笑)

サイズアップしたいところですが、
期待薄かな…
しかし、あきらめてはいけません!(笑)
小川レベルの深みから、
いいサイズがヒットしました!!(驚)

これだから、釣りは止められませんね~
次は9月かな?
【タックル】

カワセミ+ヴァンキッシュC2000HGS
小川レベルの深みから、
いいサイズがヒットしました!!(驚)

これだから、釣りは止められませんね~
次は9月かな?
【タックル】

カワセミ+ヴァンキッシュC2000HGS
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
長野遠征(20180920)
長野遠征(20180812)その1
長野遠征(20180811)その2
長野遠征(20180811)その1
長野遠征(20180721)
長野遠征(20180720)その2
長野遠征(20180812)その1
長野遠征(20180811)その2
長野遠征(20180811)その1
長野遠征(20180721)
長野遠征(20180720)その2
Posted by t-fuku at 11:55│Comments(0)
│長野遠征2018