2017年07月31日
長野遠征(2017.7.29)
さて、二日目です。

昨日と同じ川に入ります。
活性は…

昨日と同じ川に入ります。
活性は…
今日も高いです~

しかし、サイズがイマイチ上がらず…汗
最終エリアでは、強い引きのニジか遊んでくれました!

久しぶりに2日間、楽しめる釣りとなりました!
タックル

TSS-64Ti + ヴァンキッシュC2500XGS
カワセミ53L + ヴァンキッシュC2000HGS

しかし、サイズがイマイチ上がらず…汗
最終エリアでは、強い引きのニジか遊んでくれました!

久しぶりに2日間、楽しめる釣りとなりました!
タックル

TSS-64Ti + ヴァンキッシュC2500XGS
カワセミ53L + ヴァンキッシュC2000HGS
※ツリキチページでは、ルアーフックの”シングルバーブレス”を推奨しています。
管釣りは釣り場のレギュレーションに従ってください。
リリース前提であれば、魚に余計なダメージを与えないためにも、シングルバーブレスを使用していただければ幸いです。
Posted by t-fuku at 19:32│Comments(0)