2025年01月03日
中津川
三が日の中津はどうでしょう?

結構、早く行ったつもりですが、
かなり並んでました…
そのため、川側ではなく駐車場側に入りました。
こちらの方が混雑時は気楽に釣りができます。
さて、朝イチは前回良かったアルフレッド1.5の表層引き。
前回ほどではないですが、
暗いうち(サービスタイム)は飽きないくらいに釣れました。
さて、明るくなってからが本番 (笑)
まずはアルフのカラーローテでポツポツ。
次はグラスホッパー。
こいつが、当たりました!
こちらも、カラーローテでそこそこヒットします!
グラスホッパーにスレてきたら、
ちょっとタナがあわないかもしれないxスティック。
やっぱり、タナが合わないためか、
バイトしてもミスバイトが多かったです。
一回目の放流後は、またグラスホッパーに戻し、
時折、シケーダやココニョロも投げますが…
バイトの数はグラスホッパーですね。
今日は曇りで魚が浮かなかったのですが、
それでも、後半はxスティックが活躍してくれました。

釣果はこれくらいのニジ。

今日の中津川の混雑状況。
ではまた。
【タックル】

【おまけ】

味噌の金子!

結構、早く行ったつもりですが、
かなり並んでました…
そのため、川側ではなく駐車場側に入りました。
こちらの方が混雑時は気楽に釣りができます。
さて、朝イチは前回良かったアルフレッド1.5の表層引き。
前回ほどではないですが、
暗いうち(サービスタイム)は飽きないくらいに釣れました。
さて、明るくなってからが本番 (笑)
まずはアルフのカラーローテでポツポツ。
次はグラスホッパー。
こいつが、当たりました!
こちらも、カラーローテでそこそこヒットします!
グラスホッパーにスレてきたら、
ちょっとタナがあわないかもしれないxスティック。
やっぱり、タナが合わないためか、
バイトしてもミスバイトが多かったです。
一回目の放流後は、またグラスホッパーに戻し、
時折、シケーダやココニョロも投げますが…
バイトの数はグラスホッパーですね。
今日は曇りで魚が浮かなかったのですが、
それでも、後半はxスティックが活躍してくれました。

釣果はこれくらいのニジ。

今日の中津川の混雑状況。
ではまた。
【タックル】

【おまけ】

味噌の金子!