狩野川水系(20241020) 秋アマゴに会いに行く
さて、狩野川、今年から10月まで渓流がOKとなり、
10月初釣行です。
となれば、釣りたいのは赤い秋アマゴ。
果たして…
本流は早々に切り上げ、支流へ。
いつものポイントに入り、釣り上がりますが、
反応はイマイチ。。。
と、アレキサンドラに反応が出始めました。
場所によりますね。
綺麗なアマゴ。
この1尾で満足ですが、
更にヒットします。
こちらも美形ですね。
さて、これよりチビは結構反応するのですが、
なかなか、サイズアップしません…
ということで、大きく場所移動します。
これが正解でした!
最初に入った堰堤で、数投でヒットしました!
支流では大きめな秋アマゴでした。
いや~、大満足です。
この後も、チビは反応してくれましたが、
サイズアップはできず。
これにて、今シーズンの渓流はおしまい。
【タックル】
小渓流には、カワセミとヴァンキッシュの組み合わせ。
【おまけ】
わさび定食、いただきました!
関連記事