長野遠征(20220604) 40upイワナ
さて、遠征2日目です。
昨日から大きく川を移動し、今日は一発大物狙いです。
はじめの川で、いきなり40くらいのブラウンがヒットしました!
が、しかし…
痛恨のフックアウト…
しばし、呆然です…
あ~
その後も広く探りますが、
結局、バイトもチェイスもなし…
そんな時は、一旦、川をあがり、
ソフトクリームとランチを 笑
気分転換大事ですね 笑
午後は、また別の川へ。
午後ということもあり、先行者もちらほら。
ちょうど良い太い流れが空いていたので、
ヴィブロッシで探ります。
少し濁りが入っていたので、金黒に変更。
その数投目でした。
ガツン!とひったくるようなバイト!
早速、ドラグが鳴ります。
太い流れなので、はじめは魚のサイズがわからず、
ようやく、水面にでて、良型を確信しました。
ニジかな?
ニジの多い川なので、ニジマスを予想しますが、
パワーのある引きというよりは、トルクのある引き。
近くに寄せてくると、銀ピかの魚体。
おっ、やっぱりニジだ!
しかし、ネットを出して取り込もうとすると
何か違和感が…
そして、ネットイン!
魚を見ると、なんと、イワナではないですか!!
がっつりルアーを咥えてます。
久しぶりに川で40up!
42cmでした!!
尾びれも綺麗ですね。
ということで、いつものガッツポーズです 笑
この1尾で大満足。
これにて、2日目を終了しました。
6月の長野遠征、最高の魚達に出会えました!
【タックル】
カワセミラプソディー67L+18ステラC2000HGS
ヒットルアー:ヴィブロッシ
関連記事