ルアー編(その4 まとめ)

t-fuku

2008年11月10日 23:00

ということで、長かったルアー編ですが、いかがでしたでしょうか?

繰り返しますが、ルアーを選ぶのには、「管理釣り場の概要」「ターゲット」「水質」「狙う魚の優先順位」「”回遊魚”か”定置魚”か」「泳層」などの全ての項目を考慮に入れる必要があります。

今回は、準備編ということで主にルアーの説明だけになりましたが、実践編では、”これらルアーをどう使うか?”が”ソコソコの釣果を得る”ためのポイントなってきますので、そちらを詳しく?説明したいと思います。

おっと最後にルアーにはなくてはならないアレですね。

最後にフックです。

フックもいろいろ種類があって選ぶのは難しいですが、私のお勧めは”NATO ハイパーフックⅡ”です。
もちろん、シングルバーブレスフックです。



上から#4、#6、#8と小さくなってきます。(スプーンは参考まで バディマミィ2.5)

管釣り用のスプーンやクランクには、この大きさがあれば良いと思います。

どの大きさをセットするかは、元々売られていた時に付いていてたフックが参考になりますが、
個人的には、ワンサイズ大き目を使っています。



あなたにおススメの記事
関連記事