ロッド

t-fuku

2008年01月25日 08:00

渓流や本流で使っているロッドです。
全てUFMウエダです。何といっても、使い心地がよい!すごく気持ちのいいロッドです。


<TSS-60>
彼との付き合いは長く、かれこれ10年以上になります。
TSSというシリーズはオールラウンダーなのですが、こちらもミノーからスプーンまで幅広く対応してくれます。

主に小渓流で使っています。


<TSS-64Ti>
TSSのチタンガイドです。こちらの方がハリがあり、ロングキャストも得意です。

現在では、使用頻度が低いです。主に渓流で使っています。


<SSS-68Si>
最近、使用頻度が高いのがこのSSS-68です。
ミノーの操作性は、非常によく、荒瀬でのダウン・ダウンクロス以外は対応してくれます。

渓流でも本流でも使っています。


<SSS-72Si>
私のHGである鬼怒川では最も使いやすいロッドといえます。
ミノーはもちろん7gくらいのスプーンまで対応してくれます。

主に鬼怒川で使用しています。


<TSS-77Ti>
関東で釣れるトラウトならこのロッドがあれば十分です。それぐらいパワーがあります。反面、小さい魚はハジキやすく、バレも多いです。

主にスプーンやディープダイブミノーに使っています。


あなたにおススメの記事
関連記事